bp(ベーシスポイント)のお話。
[今回のPoint]
1bp=0.01% ⇆ 1%=100bp
投資をしようと考えた人はどこかで「bp(ベーシスポイント)?」となるでしょう。
bpは、basis pointの略語で複数形にするとbpsとなります。
そもそもbasisとは「10,000分の1」を表す数字のことですので、
1(100%)を10,000で割った0.0001(0.01%)になるわけです。
「いやいや、1%を切るものが基準?小さすぎるよ」と思った方。
気持ちはわかりますが…投資のベースとなる考えに国債はありすか?
またこれは別で話しますが最も使われる利回りは1bp単位で決まるのです。
‥閑話休題
日常使用ではわざわざbpを使って表現するのはやめましょう。
○.○○%で十分なはずです。興味のない人からは嫌われるだけです笑
余談ですが、1bpより大きくてもbpsと複数形にしない表現が多いですね~。
コメント